離婚した友達にかける言葉や接し方は? 結婚報告や年賀状はNG?

離婚した友達にかける言葉や接し方は? 結婚報告や年賀状はNG?最近では3組に1組が離婚する時代。

 

皆さんのまわりにも離婚の経験がある人が、

少なからずいるのではないでしょうか?

 

離婚したのが自分の友達である場合、

みなさんは何と声をかけますか?

 

どういう風に接したらいいだろう?

と悩んだ事はありませんか?

 

そこで今回は、

・離婚した友達にかける言葉

・離婚した友達への接し方

・離婚した友達への年賀状 結婚式招待

・離婚した友達が嫌がる言葉や気遣い

について書いていこうと思います。

スポンサーリンク

離婚した友達にかける言葉は?

離婚した友達のために、何かしてあげたいと思う人も多いでしょう。

私も学生時代の友達から、離婚したことを打ち明けられた経験があります。

 

その時あまりにびっくりして

「大変だったね」

という言葉しかかけることはできませんでした。

彼女もそれ以上、そのことについては話さなかったので、詳しいことは今でも分かりません。

あの時、もっと何か言ってあげたり、できたことは無かったのかなと今でも思います。

離婚することは精神的にもつかれることだし、今後の生活の不安や子供のことなど本人はとても悩んでいたと思います。

そんなときに、たとえ友達だと言っても気軽に何かを言うのはためらわれますよね。

できるだけ相手の気持ちを考えた言動をこころがけたいですね。

具体的にできることと言えば、

「話を聞いてあげる」「共感する」

ことぐらいかもしれません。

話を聞いてあげる

不安な気持ちや愚痴など、ただそばで聞いてもらうだけでも気持ちは違ってくると思います。

友達であるあなたに話すことで、少しは気持ちが落ち着き、気分転換になると思いますよ。

共感する

「大変だったね」と共感されるだけでも違うと思います。

こちらから根ほり葉ほり聞いたり、アドバイスしすぎるのは相手もつらいと思うので控えたいですね。

離婚した友達への年賀状・結婚式招待はさけるべき?

 

離婚した友達への「年賀状」や「結婚式の招待」は避けた方がいいんでしょうか?

自分が離婚した友達の立場なら、どう思いますか?

今まで仲良くしていた友達が、妙に気を遣ってきたらそれこそ嫌ではないでしょうか?

確かに、離婚することは精神的にも身体的にもエネルギーをたくさん消費すると思います。

ですが、離婚することが必ずしもマイナスとは限りませんよね。

DVやモラハラなどでやっと離婚できた人は、むしろハッピーかもしれません。

例えそうではなかったとしても、再出発だと思い友達は頑張っているでしょう。

もし、離婚で友人が落ち込んでいても・明るく前を向いていても、今まで通り普段通りにするのが良いのではないでしょうか?

年賀状を出すか迷っているのなら「あけましておめでとう」ではなく「謹賀新年」や「迎春」であれば良いです。

「おめでとう」という言葉がはっきり書いてあるのは、離婚したばかりの友達にはやっぱりいい気持ちはしない人もいるようです。気をつけましょう。

また、「結婚式の招待状」においても、前もって本人に聞くのが良いでしょう。
もしくは、他の友人にそれとなく聞いてもらうのも方法の一つですね。

結婚式の話をするときは、自分を祝ってほしいというイメージではなく、「同級生みんなに会いたいから」というニュアンスで伝えてみてはどうでしょうか?

それでも、友達が出席したくないと思うのなら友達のほうから断ってくれると思いますよ。

離婚した友達が嫌がる言葉や気遣いとは?

気遣いをしすぎるのは良くありません。

友達がいつも通りにしているのであれば、今まで通り、普通に」接しましょう

人によって考え方やとらえ方は違うので、夫や家族の話題を避けてほしい人もいれば、別に気にしない人もいます。

友達に合わせた対応をとるのが一番ですが、なかなか見極めるのはむずかしいですよね。

ですが、離婚したばかりの頃にやたらと夫の話をされるのは、友達にとってはつらいことかもしれません。

夫や家族の話は適度な範囲でしたほうがいいですね。

また、気を使いすぎて疎遠になってしまうのは悲しいことだと思います。

少し気配りをして、お互いが楽しめる会話ができたらいいですね。

スポンサーリンク

離婚した友達にかける言葉や接し方は?結婚報告や年賀状はNG?のまとめ

離婚で大変な友人にとっては、

以前と同様の態度で接することが

一番ホッとするのではないでしょうか?

 

もし、

友達のほうから相談や助けを求めてくることがあれば、

その時は精一杯協力してあげたいですね。

 

気を使いすぎるあまり、

友達と疎遠になったらお互い悲しむことになります。

 

相手の気持ちに寄り添い、

どうしてほしいかを聞いて接していければ

一番よいかもしれませんね。

 

いつまでも友達との関係が続いていくことを願っています。

少しでも参考になれば幸いです♪

 

 

コメント