友チョコに親も困惑 お返しは必要?いつ?手作りじゃないとダメ?

 中二になる娘がいつからか

「友チョコ」なるものを始めて、

今や毎年の恒例行事になっています。

中学生や高校生ならチョコは本人任せですが、

小学生や未就学児だと

親が協力しないと準備も難しいですよね。

 

そんな中、親は「どうするのがいい?」と

分からない事も多く困惑してしまいます。

(私が昭和生まれだからかもしれませんが。。)

 

そこで今回は、

・バレンタインの友チョコはバレンタインで交換しててもお返しが必要?

・友チョコのお返しはいつするのがいいの?

・友チョコは手作りじゃないとダメ?買ったものでも大丈夫?

について書いていこうと思います。

スポンサーリンク

バレンタインの友チョコはお返しが必要?

さて、早速ですが「友チョコ」は

お返しが必要なのでしょうか?

私の子供の場合は、

バレンタインデーでお互い友チョコを交換しても、

楽しいからホワイトデーもお互い交換する、

と子供同士で話しており、

毎年バレンタインとホワイトデーに楽しそうに

チョコを手作りしています。

時々、

約束してない子からチョコをもらうことがあり、

その時にはもらった週末にお返しをしています。

 

他の人はどうだろうとママ友や友人に聞いたり、

ネットで色んな人の意見を見てみると

・バレンタインデーで友チョコをお互い渡した → お返しはしない

・バレンタインデーで友チョコをもらったが渡していない → お返しする

という意見が多かったです。

基本的には大人のバレンタインと一緒で、

頂いたらお返しする必要はあるけど、

お互いにチョコを交換したのであれば

お返しは考えなくて良いようですね。

友チョコのお返しはいつすればいいの?

では、友チョコのお返しは

いつすればいいのでしょうか?

 

まずは子供同士で

どんな風に友チョコについて話したか

を聞いた方が良さそうです。

 

なぜなら、

我が家の娘の学校では「友チョコ」をもらったら

自分もすぐに友チョコを返さないといけない、

というルールがあったようで、

初めて友チョコが始まった年には

「慌てて夜に友チョコ準備をした」

経験があるからです。

ですので、まず子供に話を聞いてみましょう!

もし、我が家のように

子供間の約束やルールがあるようなら

その通りが一番いいですね。

でも、子供が小さいと「良く分からない」

ということもありますよね。

そんな方は

・お友達の親を知っているなら直接聞いてみる

というのもいいですね。

「娘が○○ちゃんから友チョコ頂いたんだけど、お返しはホワイトデーでいいかな?」

って感じで連絡してみたらどうでしょうか?

親御さんを知らない子の場合は、

一般的な方法に従えばよいと思います。

私もいろいろ話を聞いたのですが、

・友チョコのお返しは「ホワイトデー」に渡す

というのが大多数です。

お返しをするかどうか、いつお返しを渡すかは

「子供同士のルールや約束がない」

のであれば、

普通のバレンタインと同じ対応で大丈夫です。

子供も親と同じように悩んでいるかもしれません。

困っているようなら助言できるといいですね。

友チョコのお返しは手作りじゃないとダメ?購入したものでもいい?

友チョコは何だか「手作り」のイメージが強くて、

お返しも手作りじゃないといけない

って思ってしまうけどどうなのでしょうか?

私の周りでは、

市販のお菓子を少しづつラッピングしたり、

チロルチョコなどをそのまま渡す子供

も見かけます。

ですので、

手作りと決める必要はないのでは

と思います。

実際、小学生や未就学児だと

チョコを「手作り」するには親の手伝いも必要

になるので「手作りできない」子供もいます。

だから特にお子さんが小さい場合には

市販品でもいいと思います。

でも、子供同士で「友チョコは手作りで!」

と決めてくる事もあります。

この場合は手作りを避けられませんよね。。

手作りをどうしても避けたい場合には

事前に「手作りは出来ない

という事を子供に伝えておかないといけませんね。

「子供のためにチョコの手作りを手伝いたい。でも、お菓子作りは苦手」

こんな方もいますよね。

そんな方は、

市販品にチョコやアラザンなどでデコるだけの物や、

チョコを溶かして型に流すだけのもの

もありますのでチャレンジするのもいいかもしれませんね。

簡単に子供でも手作りできるお菓子・チョコの作り方の

記事も書いているので参考にしてくださいね。

バレンタインに湯煎なしで小学生でも作れるお菓子はこれ!簡単まぜるだけ・デコで可愛く!
 最近、「バレンタインのチョコレートを作りたい!」と娘が言ってきました。 最近はお友達に「友チョコ」なるものを 渡す子達が増えているようで、 子供同士で「チョコは手作りで!」 と決めてくることもあります。 ...
バレンタインに手作り 下手でも大丈夫!簡単に短時間で子供も作れるレシピはこれ!
 バレンタインが近づくと 「どんなチョコをあげよう」と悩みますよね。 特別な人にはもちろんのこと、 友チョコや義理チョコなどもあり、 沢山のチョコの準備が必要ですよね。 数が多いので予算を抑えるためにも...
スポンサーリンク

まとめ

「友チョコのお返し」についてまとめてみました♪

 

まだ小さな子供同士でも、

友チョコのように大人同様のお付き合いがあるんですね。

 

でも、大人も忙しい毎日の中で、

小さな子供とお菓子作りにラッピングをするのは大変です。

子供も大人も無理をしない範囲で

「友チョコ」を楽しめるといいですね。

最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント