大学生でも彼氏がいたことがない、
彼氏居ない歴=年齢であるという人もいますよね?
私の周りにも、
「20歳で彼氏が出来たことがない」
という人は居ますが、
人には言いたくない・知られたくないって思っているようです。
私は気にしなくていいって思うんですが。。。
そこで今回は、
・彼氏がいない歴=年齢を人はどう思うのか?
・大学生で彼氏がいない歴=年齢の割合はどれ位なのか
についてご紹介します。
彼氏居ない歴=年齢ってどう思うのかな?
彼氏がいたことがないという方は、どうしても
「初めて付き合う人や周りの人に言ったらどう思われるのかな」
と考えてしまいますよね。
彼氏がいたことがないことを「コンプレックス」に思っている方はかなり多いようです。
しかし、心配しなくても大丈夫です!
よほど遊び人でない限り、
付き合った彼女に彼氏がいたことがないと知っても
嫌だとは思わないでしょう。
むしろ、自分が初めての彼氏であるということを誇りに思い、
大切にしてくれる可能性が高いといえます。
周りの人もきっと
あなたが思っているよりも気にしないかと思います。
私も同じくらいの年代の女性に彼氏がいたことがないと知っても、
そうなんだ~くらいにしか思いません。
それで引いたり差別したりすることもありませんし、恋愛の仕方は人それぞれだと思います。
ですから、
「彼氏がいない歴=年齢」
ということをあまり気にする必要はないでしょう。
何度も付き合っているひとは、その分たくさんの失敗をしてきているのですから、彼氏が出来たことがなくても大丈夫です。
大学生で彼氏居ない歴=年齢の割合は?
では、
「大学生で彼氏がいない歴=年齢だという人の割合」
はどれくらいなのでしょうか。
ある調査では、大学生で彼氏がいたことがないという女子は約20%、という結果が出ています。
つまり、
大学生でも5人に一人の割合で彼氏が出来たことがない、
という人が居るという計算になります。
コレを聞くと、彼氏がいない歴=年齢だという人は
そんなに少なくないんだなと感じる方もいらっしゃるでしょう。
大学生で彼氏が現在いる割合も35パーセントという低い数字が出ているのです。
大学生と言っても例えば栄養系の学部では女性が9割、
女子大では全員が女性ですよね。
大学によっては男女比に偏りがあるので、
なかなか日常的に男性と知り合うきっかけがないという方も多いのです。
やはり大学生で付き合うきっかけはサークルや学科内という場合が多いですが、
女性ばかりだとそれは無理でしょう。
高校から女子校だったという方もいますよね。。
人それぞれ環境によりますし、彼氏がほしいなと感じない人もいます。
生涯独身でいる人の割合が増えてきて居ることからも、
「一人が好き、友達といたほうが楽しい、彼氏はいらない」
という考えの人も多いようです。
ですから、この割合はこれからもっと上がるかも知れませんね。
まとめ
今回は、彼氏がいない歴=年齢ということを気にしている方へ、
・周りはどう思うのか
・また大学生での彼氏居ない歴=年齢という人の割合
についてご紹介しました。
彼氏が出来たことがなくても、そんなに焦る必要はありません。
大学生であれば自分で行動することですぐに彼氏もできますし、できなかったとしても社会に出てからの出会いのチャンスも沢山あります。
頑張って手当たり次第男性にアプローチしても上手くいかないことが多いですし、自分の価値が下がってしまうかも知れません。
やっぱりそろそろ彼氏がほしいなと思っている方も、中にはいますよね。
でも、まだ大学生ですので自分を心から大切に思ってくれる人を、自分のペースでゆっくりと探していくのがベストだと思います。
自信を持って、自分らしく前向きに生きていきましょう!
コチラ↓も参考にどうぞ♪

コメント